いやー、やっと本当に梅雨らしい雨の日々となりました。
昨夜は雷もなっていて、けっこう久しぶりの雷に怖い思いをしました。
この降り続く雨のおかげで、年末までのスケジュールが立てられました。
今年は25年に1回位まわってくる町内会の年行事という神社奉仕の役柄と保育園の父母の会役員という役柄を同時に受けていて、さらには保育園の方は法人設立30周年記念事業の年というなんとも色々なことが当たる年となりました。時間的なことだけでなく、町内会の方でも公民館建設の費用ですとか色々金銭的な出費も重ねてある年となりました。おそらく人生で大きな節目となる年なのでしょう。
少し自分のことを色々と振り返りながらこれからの方向について、この梅雨の期間を使って考えてみようと思います。
トサミズキとヒュウガミズキの違い
梅雨入り宣言後、本格的な雨が降らづに暑い日が続いていました。
今の時期はそれぞれの木で新緑の色がとても美しく剪定をしていても気持ちのいい時期です。今日はちょっとした小ネタを紹介します。
3月~4月頃に黄色い沢山の花を咲かせるトサミズキとヒュウガミズキという木があるのですが、この木はパッと見ではなかなか見分けが付きません。微妙に葉っぱの形が違うのですが、葉っぱの形や大きさというのは個体差が結構あったりして決めてに欠けるということもあります。そこで実際どこで見分けるかということですが、花の数で見分けます。この木の花は釣鐘状に枝から垂れ下がるように鈴のような小花がつきます。この数がヒュウガミズキでは3個、トサミズキでは8個以上連なって付きます。近づいて手にとってみれば確実に分かります。しかし、花が付く時期は3月~4月と限られている為に花が散ってしまいますと、識別は困難です。特に葉を落とした冬季はほとんど不可能といってもいいでしょう。木は花に違いが現れること多いです。
自宅の景観を考えるということ
ようやく梅雨らしい雨模様となりました。(少し降り過ぎですが。。)
実の所庭をいじるステップで色々と考える時間というのが一番楽しい時間かもしれません。実現不可能な夢のような誇大な想像を行うも楽しいものです。むしろ最初から現実的な範囲のみで考えていると面白味も半減してしまうと言ってもいいでしょう。ちょっと高望みした妄想を掻き立てて、その中で実現出来そうな落としどころを見つけて予算捻出していくというステップが現実的なステップだと思いますし家族を巻き込んで相談していく中で新たな思いの違いなどの発見などもあり、構想が決まるまでの過程を共有して楽しめるものだと思います。そういう意味では庭をいじろうと思った瞬間からもう庭作りは始まっていると言ってもいいかもしれません。今回、ご相談いただいたお客様も庭の様式などが参照できる参考書を図書館で借りられたりして色々とお勉強されているようでした。何事でもそうですが、自分で興味を持って調べている過程が楽しいものですよね。
梅雨の季節
今年は梅雨入りが宣言されたと思いきやすぐに梅雨の中休みといって一週間程天気のいい日が続くようです。このまま今年は雨の少ない年になるのか、後ろにずれて長雨が続くのか気になる所です。7月も中ほどまで長雨が続いてしまうとスケジュールに支障がでそうです。