防草対策工事(2017年8月24日)

今年の梅雨は梅雨らしい雨がなく短い期間で終わったと思いきや、梅雨明け後にも集中豪雨的な雨が降ったり、雨上がり後の猛暑だったり、本当に身体的に過酷な天候が続いています。そんな中でやや軽度の熱中症にかかりながら日々業務や娘の保育園の父母の会活動に勤しんでおります。

先日、梅雨後になってしまいましたが防草対策工事を施工させていただきました。山間の造成地区の住宅街でしたので自生のススキが庭の中に生えて草取り等の手間が大変だったのですが、思い切って30㎡近くの地を防草対策を施しスッキリといたしました。施主様も見違えるように綺麗になったお庭を見て「これから少し庭をいじってみたくなりました。」とおっしゃっていただきました。庭師をしていて、このようにお客様が変化してくださることがなによりの歓びですし、そのことでご家族の会話やコミュニケーションが円滑になり、より豊かな生活を送ってくださるようになることが嬉しく思います。ススキやドクダミは大変に強い地下茎で繋がっています。まだ露わになっている地が残っていますので、気を抜くとまた荒れてしまう可能性も残されていますので、今後の施主様による手入れに期待をしながら、今後どのような花や植栽が追加されていくか楽しみにしています。

  

枕木交換工事

今週は台風から始まりました。
台風5号がゆっくりと日本列島を縦断し、三河地方でも激しい雨と風が降りつけました。ようやく台風が過ぎ去ったとおもいきや、猛烈な暑さとなりました。今日は作業をしていても30分おき位に日陰に入って少し呼吸を整えないと作業が続けられないような暑さに見舞われました。

そんな今日の作業は枕木の交換工事でした。
月日が経って腐りの入ってしまった枕木を全て取り外し、新たな中古枕木と交換しました。中には中が空洞になってしまっていたり、土が流れ込んでしまっているものもありました。空洞に土が詰まりますと蟻を呼んだりさらに腐朽菌がはびこったりしてさらなる損傷が進行しやすくなります。いずれにせよ、今回の交換工事にて一度リセットをして景観と通路としての機能を回復しました。


交換前の朽ちかけた枕木


交換後

大きなクロガネモチ

同じ町内に住む方のお宅のお仕事ですととても気持ち的に楽にお仕事出来ます。それがいいのかいけないのかわかりませんが。。

毎年のことなのですが、庭木のレベルをとうに越した大きさに成長したクロガネモチの木に登って剪定を行うのを楽しみにしています。この木は家主様が台風で倒れかけた木を救って自宅の庭の中に入れたことが始まりの木ですが、今ではどうやって次動かすの?という大きさに成長した木になっています。息子さんのお二人の名前にもそれぞれ『樹』の文字が入っているほど木に対する思い入れの強い方でいらっしゃいます。とても広くて本数の多い庭ですのでこの時期大変なのですが、しっかりと管理していきたいと思っています。