マキの木がありますと、どうしても鳥が他の木の種を運んできます。
多くはクスノキやクロガネモチだったりするのですが、今回はナンキンハゼやセンダンやケヤキだったりしました。
何年放置されたのでしょう。隣の田んぼに完全に上空で入り込んでいて、そのままではマズいので伐採をしました。稲刈りが終わった所を見計らって台風がくる前に処置しました。

↑センダン、結構太いし株立になってしまっている

↑まずは1本

↑株立のもう1本

↑予定どおり無難に伐倒


お客様の住環境を快適な状態に保つことに勤めさせていただいています。
マキの木がありますと、どうしても鳥が他の木の種を運んできます。
多くはクスノキやクロガネモチだったりするのですが、今回はナンキンハゼやセンダンやケヤキだったりしました。
何年放置されたのでしょう。隣の田んぼに完全に上空で入り込んでいて、そのままではマズいので伐採をしました。稲刈りが終わった所を見計らって台風がくる前に処置しました。

↑センダン、結構太いし株立になってしまっている

↑まずは1本

↑株立のもう1本

↑予定どおり無難に伐倒
